うさ子の育児&猫日記

夫と2人の子供と猫さんとの暮らし、ベビ待ちの記録などなどを綴っています。コメントは承認制ですがお気軽にどうぞ(*'ω'*)b

生後6ヶ月。布おむつ復活!!

今日はおむつの内容になりますので、お食事中の方はご注意ください<(_ _)>

 

 

さて、生後6ヶ月を迎えましたので、少し前から布おむつを復活させました!

 

布おむつは、新生児の頃も使用していたのですが、

生後3週間頃からグズりがひどくなって、布おむつの洗濯が手に負えなくなったり、

娘が大きくなるのが早くて、布おむつカバーが入らなくなったりで

この数カ月は紙おむつのみを使用していました。

 

久しぶりの布おむつ・・・。

新生児の頃と比べると、おしっこやうんちの回数がかなり減っているので、

布おむつの交換や洗濯が、びっくりするくらい楽チンになっていました!

 

f:id:usako-diary:20160706165701j:plain

 

左のストライプ模様が新生児の頃に使用していたサイズ50の布おむつカバーで、

右のドット模様が現在使用しているサイズ80の布おむつカバーです。

6ヶ月でこんなに大きくなるなんてすごいですね!

 

布おむつカバーは、個人的には『ニシキ』のものが使いやすいです\(^o^)/

柔らかいカーブが赤ちゃんのお尻にフィットしてくれるし、交換もしやすく、

何よりも、うんちが背中の方に漏れにくいのが有難いです。

 

・・・とは言え、新生児の頃と比べて大量に出るようになったうんちを、

布おむつで受け止めて洗濯するのは、やっぱり大変なので、

毎日大量のうんちが出た後に布おむつを使用する事にしています(^ω^)b

 

有難い事に、娘が大量にうんちをするのは、毎日だいたいお昼前です。

なので、その大量のうんちを紙おむつで受け止めてから、布おむつ使用です。

あとは、夜寝る時とお出かけする時が紙おむつです。

 

この方法だと、うまくいけば1日の紙おむつの使用枚数は3枚にとどめられます!

 

新生児の頃は、節約になってるのかどうか分からなかった布おむつも、

今ではちょっとでも節約出来てるなぁと思うと嬉しかったりします(笑)

 

それから、布おむつカバーは内ベルトのものを使用しています。

内ベルトタイプの布おむつカバーは、広げるとこんな感じで・・・

 

f:id:usako-diary:20160706173743j:plain

 

先にお腹のところを、内ベルトのマジックテープで固定して・・・

(おへその下あたりで固定するとちょうど良い感じです。)

 

f:id:usako-diary:20160706173833j:plain

 

それから、前の部分をかぶせます。

 

f:id:usako-diary:20160706173856j:plain

 

内ベルトタイプは、お腹の部分で固定されているので、

おむつ替えの最中に赤ちゃんが寝返りしたり、体をひねったりしてもズレにくく、

紙おむつと比べても交換がとてもしやすいです。

 

ちなみに、新生児の頃は外ベルトのものを使用していました。

広げるとこんな感じ・・・

 

f:id:usako-diary:20160706174136j:plain

 

先に前の部分をかぶせて・・・

 

f:id:usako-diary:20160706174158j:plain

 

それから外ベルトで固定します。

 

f:id:usako-diary:20160706174219j:plain

 

赤ちゃんの成長に合わせて布おむつカバーも作られているんですね('ω')

本当に便利!!でもきっと、昔はすごく大変だったのでしょうね。

 

とにかく!

なんとか布おむつを頑張れそうなので、このまま使い続けてみようと思います。

 

よろしければ下記の記事もご覧くださいませ!

usako-diary.hatenablog.com

高野豆腐の離乳食と、ジャージャー麺の盛り付け。

暑いですねぇ(>_<)!!

 

もともと暑いのが苦手だったんですけど、ここ数日の暑さと湿気は凄いですね。

特に娘を抱っこしている時なんか、娘も私も汗でびっしょり。

エアコンの使いすぎも良くないですけど、熱中症にも気をつけないといけませんね。

 

さて、離乳食ですが、たんぱく質高野豆腐 を使ってみました。

離乳食は、始めてから20日ほどを過ぎたあたりから、

お豆腐や白身魚などのたんぱく質を少しずつ追加していくのですが、

この高野豆腐、ちょっとたんぱく質を加えたい時にとっても便利でした!

 

f:id:usako-diary:20160704134425j:plain

 

作り方も簡単で、戻す前の高野豆腐を上の写真のようにお鍋にすりおろし、

少量の水を加えて少し煮ます。

そして、煮た高野豆腐を野菜のペーストと混ぜたり、出汁を加えたりして完成!

 

f:id:usako-diary:20160704134600j:plain

 

この日は、冷凍しておいたカボチャのペーストに混ぜて食べさせてみました('ω')

 

それから、残った高野豆腐は冷凍保存も出来るようですが、

野菜と一緒に卵に混ぜて、オムレツを作って、私のお昼ご飯にしました(笑)

 

便利ですね~♡

 

もうすぐ離乳食の回数を、1日1回から2回にしようと思っているので、

これからも高野豆腐にはどんどん活躍してもらおうと思います!

 

そして私と主人の晩ごはんは、暑いので、混ぜるだけのジャージャー麺にしました。

麺を茹でて、上に乗せる具材に、ゆで卵、キュウリ、ミニトマトを用意して、

お互い好きなように盛り付けました。

 

f:id:usako-diary:20160704140530j:plain

 

私が盛り付けたジャージャー麺

なかなか盛り付けるのが難しくて、綺麗に出来なかったなぁと思いながら

主人が盛り付けたジャージャー麺を見てみると・・・

 

 

f:id:usako-diary:20160704140836j:plain

 

なんかもっとひどい盛り付けになっていました( ゚Д゚)!!(笑)

まぁ暑いから仕方ないですね(笑)

 

よろしければ下記の記事もご覧くださいませ。

usako-diary.hatenablog.com

バナナの離乳食と、あまおうのわらび餅。

昨日から離乳食にバナナを追加しました。

バナナは、安くて栄養たっぷりで美味しくて、それに調理もしやすいので、

アレルギーさえ無ければ、離乳食におすすめですね!

 

調理の方法は、バナナを小さく切って冷凍して、それをすりおろして使用しました。

下の写真はすりおろしたバナナです。

 

f:id:usako-diary:20160630015230j:plain

 

小分けにして冷凍しておくと必要な分だけすりおろして使えるので便利です。

すりおろしたバナナは、電子レンジで20秒ほどチンして、お湯で伸ばしました。

 

f:id:usako-diary:20160630015425j:plain

 

温めずにそのままでも離乳食に使用出来るのですが、

温めたほうが甘みが増して美味しくなるし、アレルギーも出にくいんだそうです。

 

それから、今回はバナナをお湯で伸ばしただけだったのですが、

プレーンヨーグルトと混ぜたり、きな粉をかけるのも美味しそうです。

離乳食初期から、プレーンヨーグルトやきな粉が使えるのは有難いですね。

いろんなフルーツとヨーグルトを組み合わせて、

デザート感覚の離乳食を作るのも、美味しくて楽しそうです!

人参とヨーグルトの組み合わせも美味しいかも知れません\(^o^)/

 

そして、こちらは昨日の私と主人のデザート。

 

f:id:usako-diary:20160630021030j:plain

 

あまおうのわらび餅です。珍しかったのでついつい購入してしまいました(笑)

甘酸っぱくてとっても美味しかったです(^ω^)b

 

f:id:usako-diary:20160630021320j:plain

 

よろしければ下記の記事もご覧くださいませ。

usako-diary.hatenablog.com

生後6ヶ月。一人で座れるようになっていました!

先日、娘は生後6ヶ月を迎える事が出来ました!

あっと言う間にハーフバースデーです。早いものですね~。

 

お祝いは特にしなかったのですが、近々、記念撮影に行こうかなと思っています。

最初は、1歳のお誕生日を迎えてから記念撮影に行こうかと思っていたのですが、

0歳から1歳の間の成長って、本当に凄まじいですもんね。

生後6ヶ月と1歳では、きっと娘の容姿が全然違うだろうなと思ったので、

ハーフバースデーの記念撮影もする事にしました。親バカです(笑)

 

それから、つい先日の事ですが、なんとなく娘が一人で座れそうな感じだったので、

支える手をそーっと離してみましたら、無事に一人で座る事が出来ました!

 

f:id:usako-diary:20160627194514j:plain

 

また親バカですけど、やっぱり可愛いですね(´ω`*)

こうやってどんどん成長する姿を見れるって、本当に幸せな事です。

 

そして離乳食は、ゆっくりペースではありますが、たんぱく質にすすみました。

1種類目のたんぱく質はお豆腐で、2種類目は真鯛にしました。

 

f:id:usako-diary:20160627195122j:plain

 

真鯛のお刺身を、沸騰したお湯に入れて火を通してから、すりつぶしました。

お刺身は骨や皮が取り除かれているので、離乳食作りに便利ですね!

ただ、パサパサしてそのままでは食べにくいので、とろみをつけると良いそうです。

 

こちらはほうれん草。

 

f:id:usako-diary:20160628010912j:plain

 

葉っぱの部分だけを柔らかく煮てから冷水に浸し、すりつぶして裏ごししました。

 

f:id:usako-diary:20160628010957j:plain

 

すごい色です(笑)

離乳食ってカラフルで、見た目も楽しめますね(笑)

次は、バナナ、高野豆腐、トマトあたりに挑戦しようと思います(^ω^)b

 

よろしければ下記の記事もご覧くださいませ。

usako-diary.hatenablog.com

離乳食、どんどん進めてます!

少しバタバタしていたので更新が出来ませんでしたが、

離乳食は無事にどんどん進んでいます\(^o^)/

前回更新した じゃがいもの離乳食のあとは、キャベツ、かぼちゃ、リンゴ、カブ、

・・・と食べさせてみて、そろそろタンパク質のお豆腐に進む段階です。

 

まぁ、娘の様子は相変わらずで、何を食べさせても淡々と食しておりまして、

最近ではその食べ方がおかしくて可愛くて仕方ないです(笑)

 

f:id:usako-diary:20160621015528j:plain

 

上の写真はキャベツの離乳食を作っているところです。

キャベツは、今まですりつぶしてきた人参や玉ねぎのような根菜に比べると、

少しすりつぶしにくかったです。

 

f:id:usako-diary:20160621015720j:plain

 

すりつぶした後は裏ごしして完成!

 

f:id:usako-diary:20160621015757j:plain

 

裏ごしするのは少し時間がかかりますが、とろとろになるので食べやすそうです。

 

f:id:usako-diary:20160621015837j:plain

 

そしてこちらは、すりおろした人参とリンゴ。

リンゴはアレルギーのある食材らしいので、少なめに使用しました。

お水を少し加えて、さっと煮て完成!

 

f:id:usako-diary:20160621020124j:plain

 

・・・と思ったのですが、

味見をしてみると、意外にもリンゴの食感がしっかり残っていて、

これはちょっと食べにくいかなと思ったので、こちらも裏ごししました。

野菜の甘みとフルーツの酸味が合わさった、デザート感覚の離乳食です。

 

離乳食って作るの大変ですが、やっぱり楽しいですね(^ω^)

まぁ、私がもっと手際よく素早く作れたらもっと良いのですが(笑)

 

さぁ次はいよいよタンパク質のお豆腐です。

高野豆腐を使うのも楽しみだし、初めてのお魚も楽しみです!

 

usako-diary.hatenablog.com

離乳食のじゃがいもと、娘の歯固め。

離乳食が始まって約2週間。3種類目の野菜はブロッコリー

娘は相変わらず、嫌がるでも驚くでもなく、淡々と食べてくれました(笑)

そして、4種類目の野菜にはじゃがいもを用意しました。

 

f:id:usako-diary:20160611014608j:plain

 

綺麗に皮を剥いてから、柔らかくなるまで茹でて、すりつぶしました。

イモ類はすぐに柔らかくなるので、離乳食に使いやすいですね!

それに味付け無しでも美味しいです!

 

それから、前回作ったブロッコリーですが、味見してみるとちょっと水っぽくて

なんだか味気ない感じがしたので、玉ねぎを混ぜた物に作り直しました。

 

f:id:usako-diary:20160611015248j:plain

 

玉ねぎを混ぜると甘みがプラスされて良い感じです(^ω^)b

もう少しいろんな物を食べられるようになったら、フルーツと合わせたり、

プレーンヨーグルトと合わせたりするのも美味しそうですね!

 

離乳食13日目は、人参粥がスプーン4杯と、ブロッコリーがスプーン1杯。

14日目は、お粥がスプーン4杯と、ブロッコリー&玉ねぎがスプーン2杯でした。

 

ちなみにスプーン1杯の量なんですけど、主人と私の感覚が全然違いました。

私のスプーン1杯はこちら。

 

f:id:usako-diary:20160611020734j:plain

 

多分これくらいの量が普通ですよね??

でも、主人のスプーン1杯がこちら。

 

f:id:usako-diary:20160611020821j:plain

 

少なっ!!(笑)

まぁ良いんですけど、控えめすぎて、ちょっと笑ってしまいました(^^;

 

そして、こちらは晩ごはん。

味付け前に離乳食に使う分を取り分けたら、効率良く作れました\(^o^)/

 

f:id:usako-diary:20160611021613j:plain

 

ブロッコリー山盛りですが、まぁ良いでしょう~(笑)

じゃがいもはマッシュポテトになりました。

 

f:id:usako-diary:20160611022100j:plain

 

お魚はカレイです。もう少ししたら娘の離乳食にも使えますね!

 

それから最近の娘の様子ですが、娘が仰向けに寝転がっている時に、

私が顔を近づけると、娘は両手を一生懸命伸ばして私のほっぺを触ろうとしてきます。

そのしぐさが可愛くて可愛くてたまらんのですが

次の瞬間、ガシッとほっぺをわしづかみにされ

かぶりつかれそうになります( ゚Д゚)

 

もう少しで歯が生えてきそうなので、むずむずして気持ち悪いんでしょうね。

歯固めに使えるおもちゃもあるのですが、あまり使ってくれません(^^;

 

f:id:usako-diary:20160611023256j:plain

usako-diary.hatenablog.com

離乳食に玉ねぎとブロッコリーを追加\(^o^)/

離乳食を始めてから12日が経ちました!野菜を追加するようになってから、

離乳食作りが楽しくて楽しくて仕方ない状態になっています(笑)

初めての野菜は人参で、2種類目は玉ねぎにしてみました。

 

f:id:usako-diary:20160608140734j:plain

 

新玉ねぎが美味しい季節ですもんね♡

内側の柔らかい部分だけを贅沢に使用して、人参を使った時と同じように、

アルミホイルに包んで炊飯器で炊き上げました。

 

f:id:usako-diary:20160608141129j:plain

f:id:usako-diary:20160608141312j:plain

 

とろっとろに炊き上がっていたので、簡単にすりつぶせたのですが、

なんとなく繊維の部分が気になったので、裏ごしをして仕上げました。

 

f:id:usako-diary:20160608141412j:plain

 

それから、人参ももう1回登場。

こちらも中心の柔らかい部分だけを贅沢に使用して、人参粥にしてみました。

離乳食11日目と12日目は、人参粥スプーン4杯、玉ねぎスプーン1杯です('ω')

 

f:id:usako-diary:20160608141715j:plain

 

すりつぶした10倍粥と人参。色鮮やかでとっても綺麗です!

なんかオレンジのソースがかかったヨーグルトみたいですね(笑)

 

それから、人参も玉ねぎも少しずつ味見をしてみました。

甘くて本当に美味しいのです。味付けを何もしなくてもこんなに美味しいなんて、

離乳食って、素材そのものの味を見直す良い機会になるのかも知れませんね!

 

そして、娘も初めての玉ねぎを実食!

反応は相変わらずで、嫌がるでも驚くでもなく、淡々と食しております(笑)

でも、スプーンを近づけると、あーんとしっかりお口を開けてくれる様子を見ると、

案外喜んで食べてくれているのかも知れません(^ω^)b

 

明日はブロッコリーを追加する予定です。

 

f:id:usako-diary:20160608143835j:plain

 

ブロッコリーは、房の部分をクタクタになるまで煮てからすりつぶしました。

濃い緑色で、しっかり蕾が閉じているところを使うのが良いそうです。

 

f:id:usako-diary:20160608144037j:plain

 

甘い玉ねぎと混ぜてペーストにするのも良さそうですね!

次は、カボチャ、ジャガイモ、キャベツあたりを使ってみようかなと思います。

離乳食に人参を追加しました!

離乳食が始まって1週間ほど経ちました。

今のところ、娘は嫌がる様子もなく、口の周りや衣服をベタベタに汚す事もなく、

毎日上手にお粥を食べてくれています。しかし、なんと言うんでしょうか、

仕方なく食べてくれている感も否めません(笑)

毎日、「またこれか・・・。」というような顔をしてお粥を食べています(笑)

 

まぁ、お粥ばっかりでも飽きますしね、そろそろ野菜追加の段階にもなりましたし、

まずは人参を追加してみました!炊飯器で作ってみましたよ。

 

人参の皮を剥いて、アルミホイルで包んで、お米と一緒に炊飯器に投入!

こうやってじっくり炊き上げると、甘みが増して美味しくなるんだそうです。

 

f:id:usako-diary:20160606013015j:plain

 

そして、ご飯と一緒に炊き上がった人参を細かく刻んですりつぶします。

 

f:id:usako-diary:20160606014238j:plain

 

予想以上に柔らかく炊き上がっていたので、簡単にすりつぶす事が出来ました。

すりつぶした人参は、お湯でのばして完成です。

だし汁や野菜スープでのばしても、美味しく出来上がると思いますが、

とりあえず初めての野菜ですし、素材そのものの味で食べてほしかったので、

今回はお湯だけでのばしてみました。

 

そして、味見してみたら確かに甘くて美味しいんです。

これはもしかしたら、喜んで食べてくれるかも~!と思い、実食!!

今回こそは何か反応してくれるだろうと楽しみに食べさせてみましたが、

お粥の時と同様で、特に何の反応も無く・・・(^^;

当然のことのように、もにゅもにゅとお口を動かして食べてしまいました(笑)

 

普段は良く笑ったり、いろんな表情を見せてくれるのですが、

離乳食に関してはあまり反応してくれない娘でした(^^;

 

f:id:usako-diary:20160606015043j:plain

 

そして、こちらは私と主人の晩ごはん。

 

f:id:usako-diary:20160606025338j:plain

 

ノンフライヤーで作ったハンバーグに、ミニトマト、アスパラのソテー、

もやしのナムル、野菜のコンソメスープです。

今が旬のアスパラはすごく美味しいですね!

 

f:id:usako-diary:20160606025522j:plain

 

ハンバーグには『おからパウダー』を入れるのが最近のお気に入りです。

おからパウダーを入れると、ふっくら柔らかーく出来上がります(^ω^)b

 

さぁ、次の離乳食は何にしようかな~。

 

usako-diary.hatenablog.com

 

蒸し鶏のスライスと爆笑する娘(笑)

昨日の晩ごはんです。以前にも1度アップした事があるのですが、

久しぶりに蒸し鶏のスライスを作ってみました。お気に入りの一品です!

 

f:id:usako-diary:20160602022011j:plain

f:id:usako-diary:20160602022310j:plain

 

お鍋で作った蒸し鶏を薄くスライスして、柚子胡椒をつけていただきました。

さっぱりしているので、夏でも美味しく食べられるし、お酒にも合うと思います!

 

柚子胡椒って大人が食べると美味しいけど、子どもにとってはどうなんでしょうね?

最近は料理をしながら、この料理を娘が食べられるのはいつだろう?とか、

子どもはどんなメニューが好きで、どんな食材を美味しく感じるんだろうとか、

そんな事を考えながら作っていたりしています。

 

f:id:usako-diary:20160602023142j:plain

 

それから、最近の娘はとてもよく笑うようになりました。

以前から私や主人が話しかけると、ニコニコご機嫌で笑顔を見せてくれたのですが、

最近は声をたてて笑う時もあれば、声をたてずに大爆笑している時もあります。

 

特に主人が帰宅した時、それはもう娘は大爆笑です!

だいたいこの時間帯は授乳をしているのですが、帰ってきた主人の顔を見たとたん、

娘は授乳を止めて、手足をバタバタさせながら大興奮で大爆笑!!!

娘を抱っこしている私はバンバン胸元を叩かれて、けっこう痛いです(^^;

 

主人が帰って来た事が嬉しいのか、主人の顔が面白いのか、ちょっと分かりませんが

でもやっぱり、笑っている娘の顔を見るのは嬉しいですね(^ω^)

これからも元気いっぱいに成長してくれますように。

離乳食を始めました!

ついに、待ちに待った離乳食を始めました!!

離乳食1日目は10倍粥をすりつぶしてスプーン1杯。

保健センターで教わったとおりに、お鍋でお粥を作って食べさせてみました。

 

f:id:usako-diary:20160531013521j:plain

 

炊き上がったご飯から作ったので、ご飯:1に対して水:5を鍋に入れ、

蓋をしてから約20分煮て、7~8分蒸らして10倍粥の出来上がりです。

 

お米から作る場合は、お米:1に対して水:10を鍋に入れて20~30分放置。

お米に水を吸収させてから、蓋をして約40分煮て、10分ほど蒸らして出来上がり。

煮ている間に水が少なくなったら、水を足しながら煮ます。

 

f:id:usako-diary:20160531014430j:plain

 

そして次は、赤ちゃんが飲み込みやすいように、お粥をしっかりすりつぶします。

ご飯粒だけを取り出して、重湯を加えながらすりつぶすとやりやすいようです。

裏ごしするという方法もありますね!

 

f:id:usako-diary:20160531015855j:plain

 

ちょっと重湯を入れすぎてしまいましたが完成\(^o^)/

離乳食1日目なので、重湯入れすぎでもまぁ良いでしょう(笑)

 

そして、楽しみにしていた娘の反応ですが、特に驚くでも嫌がるでもなく、

なんだか当然のことのように、お口をもにゅもにゅと動かして、

しっかり上手に飲み込んでくれました(笑)

こんなにも成長してくれていたのか~と思うと感動です!!

このまましっかりとお粥を食べてくれたら、1週間後には野菜を追加するので、

何から食べさせてあげようか、迷うのもまた楽しいですね。

 

それから、こちらはお粥を冷凍保存したパック。

 

f:id:usako-diary:20160531024022j:plain

 

電子レンジにも対応しているので、とても便利です。

とりあえず3日分だけ冷凍しておきました!明日もしっかり食べてくれますように。

 

usako-diary.hatenablog.com

久しぶりに卯の花のリメイクをしました!

久しぶりに卯の花のリメイクに挑戦しました。

以前、卯の花のリメイクでハンバーグを作った事があるのですが

今度は肉巻き卯の花(肉巻きおから?)を作ってみました!

これ個人的にはすごく美味しかったです(^ω^)b

 

f:id:usako-diary:20160528020831j:plain

 

ヘルシーだけど栄養があって、卯の花って良いですね!

少し手間ですが、作り方自体は簡単です。

まずは卯の花に片栗粉を適量混ぜて、お肉を巻きやすい形に成形します。

 

f:id:usako-diary:20160528021300j:plain

 

細長い形にしてみましたが、真ん丸でも良いと思います。

そして、これに豚肉を巻き付けます。

 

f:id:usako-diary:20160528021409j:plain

 

なんかお寿司みたいですね(笑)

それから、フライパンに油を熱し、焦げ目が少しつくまで弱火でじっくり焼きます。

続いて、黒砂糖・お醤油・みりんを1:1:1の割合で投入!!

しばらくグツグツさせれば出来上がりです(^ω^)

甘辛い味付けが卯の花にピッタリで、とても美味しくいただく事が出来ました。

お気に入りになったのでまた作ろう!

 

f:id:usako-diary:20160528022254j:plain

 

ちなみに、この盛り付けているお皿ですが、ずっと前から家にあったのに

使わずにしまい込んでしまっていたものです(^^;

このお皿に盛り付けると見栄えも良くなるので、もっと早く使えば良かったです(笑)

生後5ヶ月。絵本の読み聞かせ。

少し前から絵本の読み聞かせを始めました。

読み聞かせって、もっと大きくなってからするものだと思っていたのですが、

0歳からの読み聞かせもすごく良いですよ!と保健師さんに教えて貰いまして

それならばと早速始めてみました!

 

妊娠中の読み聞かせも赤ちゃんが安心出来てすごく良いって言いますもんね、

もっと早くから始めてあげれば良かったです(^^;

 

取り急ぎ用意したのは、この4冊。

 

f:id:usako-diary:20160526021859j:plain

 

左上がブルーナの『まる、しかく、さんかく』。

右上がブラウンベアファミリーの『キャンディちゃんとおふろであそぼう!』

そして、『ノンタン』2冊。

 

『キャンディちゃんとおふろであそぼう!』は

名前のとおり、おふろで遊びながら読み聞かせられる絵本で、

お風呂に浸けると絵が変わるんだそうです。

 

f:id:usako-diary:20160526022738j:plain

 

たぶん、この黒い部分が消えて、違う絵になるんでしょうね!

お風呂で遊びながら読み聞かせる余裕はまだないのですが、

大人でもちょっと楽しめそうな絵本です(笑)

 

そして、『まる、しかく、さんかく』は0歳から対象の絵本。

娘に持ってもらって撮影しました(笑)

 

f:id:usako-diary:20160526024059j:plain

 

文字はほとんど無くて、はっきりした色合いの絵が描かれた絵本です。

文字が無いぶん、簡単なお話しを作って読み聞かせ。けっこう頭を使います(笑)

 

f:id:usako-diary:20160526024039j:plain

 

そして、『ノンタン』2冊。

 

f:id:usako-diary:20160526024541j:plain

 

画像だとあまり分からないと思うのですが、実はかなり年季が入った絵本です。

なんと主人のお古!!30年以上前に購入されたものなのです( ゚Д゚)

なんかすごいですね!

 

ちなみに読み聞かせの効果は・・・

読解力のアップ知能の発達感情が豊かになるだそうで

生後5ヶ月を迎えたばかりの娘は、まだまだ言葉も理解していないと思いますが、

絵本を読んであげると、真剣な顔で絵本と私の顔を交互に見てくれたり、

声をたてて笑ってくれたり、とても嬉しい反応をしてくれます。

 

絵本って素晴らしい\(^o^)/

 

こんなにしっかり反応してくれるとは思いませんでした!

絵本の読み聞かせなら、よっぽどの事が無い限り毎日読んであげられるし

いろんな世界を見せてあげられると思うので、

これから少しずつ種類を増やしていこうと思います(^ω^)b

離乳食の進め方と、最近の娘の様子。

ありがたいことに、娘は昨日で生後5ヶ月を迎える事が出来ました!

毎日元気に成長してくれて嬉しい限りです。

 

さて先日は、離乳食の説明会に保健センターまで行って来ました。

20組ほどの赤ちゃんと保護者の方が来られていて、私達保護者が説明を聞いている間、

保健師さんが別室で赤ちゃんの面倒を見てくれたのですが、

困った事に娘は人見知り真っ最中!約1時間半ほどの説明会だったんですけど

それはもう凄い勢いで泣き叫んでおりました(^^;

 

でもどんなに泣き叫んでいても、私が抱っこするとピタッと泣き止んでくれる。

これはやっぱり嬉しいですね。

 

そして、説明会では10倍粥の潰し方を習ったり、試食をしたりしました。

離乳食って調味料を使わず、素材そのものの味だけなので、

大人が食べると美味しくはないのですが、食べてみるとどこか懐かしい味で、

なんだかすごく幸せな気持ちになりました。

離乳食を食べていた頃の記憶なんて覚えていないけど、

きっと私は幸せな気持ちで離乳食を食べていたのでしょう~(笑)

 

それから、離乳食の進め方の目安はこんな感じだそうです。

久しぶりにイラストレーターを使って表を作ってみましたよ(笑)

 

f:id:usako-diary:20160524022434j:plain

10倍粥から始めて、約1週間後には野菜を追加するようです。

そして、20日後くらいにはタンパク質のお豆腐。

 

離乳食を始めるタイミングは

・首がしっかりすわっていて、支えてあげると座れる

・食べ物に興味を示す

・口をもぐもぐしたり、よだれを流して食べたそうにする

このような様子が見られたら、始めて良いそうです。

娘のペースを見ながら、ゆっくりいろんな食材を食べさせてあげたいですね(*^-^*)

 

こちらは最近の娘。もうすっかり寝返りをマスターしました。

夜寝る時は、パジャマ代わりに新生児の頃の肌着を着せています(笑)

 

f:id:usako-diary:20160524024437j:plain

 

こちらはお出かけ用のお洋服♡

 

f:id:usako-diary:20160524025355j:plain

 

腕がムッチムチですが、これでも少し引き締まりました(笑)

太ももはもっとムッチムチです(笑)

 

f:id:usako-diary:20160524025542j:plain

 

お出かけ用のお洋服をもう1着。

よく似あうし可愛いのですが、サイズ80なのできっと来年はもう着れないな~(^^;

 

よろしければ下記の記事もご覧くださいませ。

usako-diary.hatenablog.com

久しぶりのハンドメイド

以前から趣味で制作していたハンドメイドアクセサリー。

少し前にネットショップを再開しました(^ω^)b

まぁ、再開したと言っても、今は育児中の為、思うように制作や撮影が出来ず、

まだまだ作品数はほんの少ーしだけです。

 

そして、こちらは出産前にオーダーをいただいていた作品です。

ブレスレット1点とピアスを2点、制作させていただきました。

すべてお客様が考えて下さったデザインで、とても素敵な作品に出来上がりました!

 

f:id:usako-diary:20160522030456j:plain

ピンク色の天然石はスピネル。

白っぽい天然石はホワイトラブラドライト(レインボームーンストーン)です。

 

f:id:usako-diary:20160522030733j:plain

f:id:usako-diary:20160522030746j:plain

ピンクの色合いが微妙に違いますが、こちらもすべてスピネルです。

この微妙な色合いの違いが天然石ならではの魅力ですね!

 

久しぶりの制作でしたが、作っている最中すごく楽しくて・・・

やっぱり私はアクセサリー作りが大好きなんだなぁと改めて気づかされました。

これから娘の離乳食も始まるので、ほんとに少しずつしか制作出来ませんが

ゆっくり進めていきたいと思います\(^o^)/

素敵なオーダーを本当にありがとうございました!!

 

そして、この方の首輪も早く作ってあげないとですね!

 

f:id:usako-diary:20160522033007j:plain

めずらしくキリッとした表情をアップしてみました(笑)

もうすぐ5ヶ月。離乳食準備(^ω^)

赤ちゃんの成長はあっと言う間ですね!

離乳食なんてまだまだ先の事だと思っていたのですが、もうすぐ5ヶ月。

そろそろ離乳食の準備をする時期になりました。

 

私が住んでいる地域では、保健センターで離乳食の講習会を受ける事が出来ます。

保健センターまでは徒歩で行けるし、もちろん無料だし、なんてありがたい!!

今週末に行ってきます\(^o^)/

 

そして、離乳食に便利そうなグッズも

購入してみました~。

 

f:id:usako-diary:20160518012931j:plain

 

蒸す・すりつぶす・おろす・うらごしが出来る調理器セットです!

赤ちゃん本舗で購入しました。

 

f:id:usako-diary:20160518013320j:plain

f:id:usako-diary:20160518013402j:plain

 

こんなに沢山の調理器がコンパクトにまとめられていて、とっても便利です。

プーさんのイラストも可愛いですねぇ、あぁ~早く使いたいです\(^o^)/

 

そして、離乳食の本も・・・

 

f:id:usako-diary:20160518013732j:plain

 

こんなに沢山!こちらは全部いただきものです。ありがたや~♡

 

それから、赤ちゃん用の食器セットも・・・

 

f:id:usako-diary:20160518013904j:plain

 

こちらは実母がプレゼントしてくれました!

これから、この食器を使って、娘が一生懸命ご飯を食べるんだなぁと想像すると

なんだかすごく嬉しくなります。

 

初日の離乳食はスプーン1杯から。娘はどんな反応をしてくれるのでしょうか!?

離乳食が始まると、きっと大変な事もいろいろ出て来ると思いますが

でもやっぱり娘の成長は嬉しいです。

今月の末あたりから始めてみようかな。ドキドキ。

 

よろしければ下記の記事もご覧くださいませ!

usako-diary.hatenablog.com