うさ子の育児&猫日記

夫と2人の子供と猫さんとの暮らし、ベビ待ちの記録などなどを綴っています。コメントは承認制ですがお気軽にどうぞ(*'ω'*)b

妊活のお話し。福さん式を知っていますか?

さて、第2子妊活を始めて1周期目、予想通り見事に撃沈いたしました(T_T)

詳細は またおいおい更新させていただこうと思っているのですが、今日はその前に、排卵日や妊娠の可能性を自分で確かめられる福さん式について書きたいと思います。

もしかしたら、ご存知の方は多いのかも知れません。

 

f:id:usako-diary:20170923225506p:plain

福さん式

助産師の『福さん』という方のホームページから始まったらしいのですが、『自分のアソコに指を入れて子宮口と頸管粘液(おりもの)の状態を確認し、排卵妊娠の可能性を予測する』という、なんともびっくりする方法の事なんです。

私も初めて知った時は、まさかこんな方法があるなんて!とびっくりしました。

 

おそらくこういう事ですよね。イラストレーターで作ってみました。

f:id:usako-diary:20170923231824p:plain

この赤い楕円で囲まれた部分。ここを指で触って確認するという事ですね。

福さん式によると、排卵前と後でこんなにも子宮口と頸管粘液が変化するそうです。

 

排卵1週間前から排卵当日◆

  • 排卵日に向けて、子宮口がだんだんと降りてきて指が届きやすくなる。
  • 子宮口が柔らかくなり開いてくる。
  • 透明で伸びる頸管粘液が混じってきて、排卵の2・3日前にピークになる。

福さんのホームページによると、排卵日の2・3日前にタイミングをとると妊娠する可能性が高く、排卵日の前日で50%、排卵日だと妊娠する可能性はほとんど無い。と書かれています。

 

排卵直後◆

  • 排卵が終わると子宮口が閉じて、上の方へ上がる。
  • 頸管粘液はベタッとした白い状態に変わる。

 

そして、排卵後から生理予定日までの子宮口と頸管粘液の状態を確認する事で、妊娠の可能性 を知る事が出来るそうです。

 

◆妊娠している時◆(変化の現れる時期には個人差があるようです)

  • 子宮口が上の方へ上がる。
  • 子宮口はしっかり閉じているが、柔らかくしっとりとしている。
  • 頸管粘液は白いクリーム状になる。クリーム色と表現される事も。

 

◆妊娠しなかった時◆

  • 子宮口が全体的に固く感じる。
  • 頸管粘液は白くベタッとした状態のまま。
  • 生理予定日が近づいてくると、子宮口がだんだんと下がって開いてくる。
  • 生理予定日が近づくと頸管粘液に透明のものが混じるようになる。

 

なんだか凄いですよね。妊娠しやすい時期も分かれば、妊娠の可能性も分かる。

排卵検査薬や基礎体温と並行して行えば、更に分かりやすくなると思います。

 

実は私も、娘を妊娠する前に福さん式を試していました。

妊娠した時の変化は確認していないので、そこだけはちょっと分かりませんが、生理前・排卵前・排卵後と、子宮口と頸管粘液がどんどん変化していく様子をしっかりと確認する事が出来ました。

排卵直前の様子なんて、もう本当に分かりやすかったです。

 

ちなみに、もう更新されていませんが、福さんのホームページはこちらになります。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/7296/

古いホームページなので、ブラウザによっては文字化けするかも知れません。

 

福さんのホームページを見ていただいたらよく分かると思うのですが、私がこの記事に書いたような、福さん式の説明がされている訳ではありません(^^;

福さんは、夫婦ともにどこにも異常が無く、病院でいろいろ試したけど妊娠しないという方々の相談に乗っておられて、そのアドバイスがいろんな人にまとめられて、その結果、福さん式が出来上がったようです。

 

福さんに相談されていた人たちは、きっと心強かったでしょうね♡

 

今はもう相談に乗ってもらう事は出来ませんが、福さんがアドバイスされた記録はホームページのゲストブックや日記帳で確認する事が出来ます。莫大な量ですが、すごーく参考になる事がいっぱい書かれているので、妊活中の方は、ゆっくり読んでみられるのも良いかも知れません(^ω^)b

 

それから、福さん式で子宮口と頸管粘液の状態を確認される時は、必ず清潔な手で自己責任のもと、行っていただきますようお願いいたします。

 

私も福さんに相談に乗ってもらいたかったな~

 

よろしければ下記の記事もご覧くださいませ!

usako-diary.hatenablog.com

usako-diary.hatenablog.com

1歳5ヶ月、やっと娘が歩き始めました!

もうすぐ1歳9ヶ月になる娘、

ちょっと遡って、1歳5ヶ月 でようやく歩き始めた時の事を書きたいと思います。

 

寝返りは早いほうだったけど、その後はの~んびりマイペース。

生後10ヶ月頃から つかまり立ちや伝い歩きは出来るようになったものの、

その後、一人で歩き始める様子が全くありませんでした。

子供が歩き始める時って、そーっと立ち上がって、1歩2歩と歩き始めては尻もち。

こんな感じの繰り返しから始まるじゃないですか??

娘の場合、1歳3ヶ月を過ぎても そんな様子が全く見られなくて、それどころか、

一人で立ちあがるという事さえしてくれませんでした(>_<)

 

1歳になってすぐの頃は、まだ歩く気が無いのかな~とのんびり構えていましたが、

1歳3ヶ月を迎える頃には、同じくらいの月齢のお友達がみ~んな歩き始めて、

その後は娘より小さい子達もどんどん歩き始めたので、さすがにちょっと心配でした。

 

娘はベビーカーに乗るのが好きで、どこに行くにもベビーカーに乗っていたし、

娘を溺愛している主人は、家の中でも外出先でもずーっと娘を抱っこしていたし(^^;

こういった事も歩かない原因のひとつだったんでしょうか。

 

なので、少しずつ歩く練習をしました。

靴を履いて外に出て、娘の大好きなお花がいっぱいある場所に連れて行って、

娘を後ろ向きに立たせてバンザイさせたまま、両手を繋いで一緒に歩きました。

もちろん主人にも、抱っこばかりせずに歩く練習を一緒にしてもらいました。

 

そしたら娘も楽しかったんでしょうね♪

すぐに両手を繋いだまま走ったり、階段を上ったりしてくれるようになりました。

 

f:id:usako-diary:20170921173024j:plain

 

写真は1歳4ヶ月頃の娘。この頃にやっと一人で立ってくれるようになりました。

 

そして、1歳5ヶ月を迎える数日前、

娘が一人遊びをしてくれていたので、私は家事をしていました。

すると・・・履いたズボンを両手で上げながら部屋の中をトコトコ歩く娘の姿が

視界の端っこに飛び込んできました!

え!??(゚∀゚) と思って振り向いた時には娘はもう座っていて、

もしかしたら見間違いかなと思ったんですが、今度は1歳5ヶ月を迎えた当日、

おもちゃの椅子を両手で持ったまま、娘が部屋の中を普通に歩き回っていました(笑)

 

こんな普通に歩き始める事もあるんですね(^^;

歩き始めたあとは早くて、あっという間に一人で走れるようになりました。

娘は慎重というか怖がりというか、そんなところがあるので、しっかり自信がつくまで

一人で歩かなかったのかも知れません。

 

小さい子が一人でトコトコ歩いている様子って、なんとも可愛らしいですね~♡

 

こちらは出窓で休憩中の御猫様。

最近の娘は、御猫様の後をずっとついて歩き回っています(笑)

 

f:id:usako-diary:20170921175614p:plain

 

f:id:usako-diary:20170921175808j:plain

1歳1ヶ月、突発性発疹になりました。

今日は8ヶ月ほど遡って、娘が突発性発疹になった時の事を書きたいと思います。

 

突発性発疹

突発性発疹とは、突然の40度近い高熱が3~4日続き、熱が下がるのと同時に、お腹や背中に痒みを伴わない赤い発疹ができる病気です。高熱の割には元気があり、熱が下がって発疹が出てくる頃に不機嫌になります。また、発熱以外に咳や鼻水などの症状は見られず、基本的には自然治癒しますが、2歳くらいまでにほとんどの子供が感染すると言われています。

f:id:usako-diary:20170916235852p:plain

ある日突然の40度近い高熱。びっくりしますよね(^^;

私は近所のママ友さんから、この病気の事を聞いて知っていたので良かったですが、

何も知らなかったらけっこう焦ったと思います。

 

娘がなった時も突然でした。

食欲もあるし元気もあるし、いつもとなにひとつ変わらない日常。

なのに娘の体が異様に熱い。熱を測ってみると39.8度(゚∀゚)!

ついに来たか突発性発疹!と思いました。

 

娘の場合、風邪で高熱が出た時も食欲があって元気だったので(^^;

本当の突発性発疹になるまでに、3回も突発性発疹の疑いをかけられました(笑)

冬場だったから鼻水は常に少しずつ出てる状態で、

小児科のドクターも余計に普通の風邪と見分けがつきにくかったんでしょうね。

 

40度近い高熱は4日間ずっと続きました。

娘の様子は、ぼーっとした感じの時もありましたが、基本的には食欲もあって元気。

夜だけは高熱のせいか、少し寝付けない感じだったので解熱剤を2回ほど使いました。

そして、4日目の晩に娘の高熱はストンと37度まで下がって発疹がポツポツと。

 

食欲もあって元気で、突発性発疹だろうとは思っていましたが、

やっぱり4日間も高熱が続くのは心配ですね。熱が下がった時はホッとしました( ;∀;)

 

さて、熱が下がって発疹が出始めると・・・突発性発疹の特徴なんですが、

すんごい不機嫌になるんだそうです。

小児科のドクターも、一足先に突発性発疹を経験したママ友さんも皆言ってました。

 

基本的には いつもご機嫌でよく笑う娘。

ホッとしたのも束の間、どんな不機嫌になるんだろうと構えていましたら、

なんか、いつもと変わりませんでした(/・ω・)/

ちょっといつもより抱っこをして欲しがるかなーってくらいで・・・

本当に突発性発疹だったの!?

でも、確かにお腹や背中、太ももに少しだけど発疹出てるしなー。

これは、ご機嫌に過ごしてくれた娘に感謝感謝♡

 

一応、あとで突発性発疹について調べてみたら、不機嫌にならない子もいるそうです。

それから小児科のドクターには『突発性発疹は他の子に感染しない』、

『1回感染したら二度と感染する事は無い』と教えてもらったんですが、

『感染力は弱いが周りに感染する』とか、

『ウイルスの型が2種類あるので2回感染する』とか

書かれているサイトもあったので、まだしばらくは油断出来ないかもですね。

いくら元気でご機嫌でも、やっぱり熱は出てほしくないですもんね(´・ω・`)

 

こちらは突発性発疹に罹った頃の娘です。あれからもう8ヶ月も経ちます。

 

f:id:usako-diary:20170917011939j:plain

f:id:usako-diary:20170917012006j:plain

 

まだまだ赤ちゃんっぽさが抜けない娘。懐かしいですね~♪

 

2人目妊活準備の必需品。

すっかり忘れてました!(゚∀゚)!

 

2人目が欲しいな~と思い始めて、海外製の排卵検査薬を買ったものの、私にとって妊活の必需品である葉酸サプリ』『ルイボスティー』『カイロ』の存在をす~っかり忘れてました!!慌ててドラッグストアで購入してきましたよ(^^;

 

f:id:usako-diary:20170914173559j:plain

 

葉酸サプリなんて妊活をスタートした時点で必要なのに、なんで忘れてたんだろう。

気付いた時にはすでに妊活をスタートしていて、タイミングもとった後なんですけど、なんか今回は 全然ダメ な感じがするので、まぁセーフとしましょう。全然ダメな感じがした理由も、おいおい書かせていただきますね<(_ _)>

 

葉酸サプリ』『ルイボスティー』『カイロ』が必要な理由は、娘を妊娠中に書かせていただいたので、読んでいただけると嬉しいです。

 

usako-diary.hatenablog.com

usako-diary.hatenablog.com

usako-diary.hatenablog.com

そう、葉酸サプリも本当は妊娠中でも安心安全な ベルタの葉酸サプリ を服用したいんです。

 

 

ベルタの葉酸サプリには、葉酸以外にも妊活中・妊娠中に必要な栄養素が含まれていて娘を妊娠する前からお世話になっていたのですが、つわりの時に このサプリの 鉄っぽい味 が完全に受け付けなくなってしまって、なんか今でもトラウマです(T_T)

だから、今回は取り急ぎドラッグストアで葉酸サプリを購入しましたが、良さそうな葉酸サプリもまた探していきたいと思います。

 

f:id:usako-diary:20170914184714j:plain

 

そう言えば、ルイボスティーも娘を妊娠する前は大好きだったんですが、こちらもつわりの時はま~ったく受け付けなくなっていました(^^;

久しぶりのルイボスティーの香り・・・懐かしいです(笑)

妊娠しやすい体質になってくれると良いな~♡

 

f:id:usako-diary:20170914185056j:plain

 

こちらは支援センターで遊ぶ娘。ボールプールと絵本が大好きです♡

よろしければ下記の記事もご覧くださいませ!

usako-diary.hatenablog.com

usako-diary.hatenablog.com

御猫様と娘、ちょっと距離が縮まりました♪

もうすぐ1歳9ヶ月になる娘、相変わらず、御猫様の事が大好きです♡

 

少し前の娘は、御猫様を見ると興奮してすごい大きい声を出してしまっていたので、御猫様もびっくりして一目散に逃げてしまう事が多かったのですが、最近は娘も少し学習したのか、そっと近づいたり優しく話しかけるようになりました。

 

f:id:usako-diary:20170912160632j:plain

 

机の下でくつろいでいる御猫様に話かける娘。一生懸命に話しかけるのですが、まだそんなに喋れる訳でないので、何を話してるのか分からない事がほとんどです。

 

御猫様には分かってたりして(≧▽≦)笑

 

f:id:usako-diary:20170912161013j:plain

 

これは御猫様におやつの『チャオちゅーる』をあげているところ。

 

主人がちゅーるをお皿にあけて、それを娘の指につけて食べさせています。猫さんの舌ってざりざりなのに痛くないんでしょうか?すごい嬉しそうな顔で食べさせていました。

 

f:id:usako-diary:20170912161249j:plain

 

こちらは爪切り中の御猫様。

義理のおかあさんが抱っこして、主人が爪を切っています。

 

f:id:usako-diary:20170912161345j:plain

 

ちょっと不服そうな顔が可愛い(笑)

 

そう言えば、前の週末に娘を連れて御猫様に会いに行った時は、娘が自分のジュースを御猫様に持っていて「あけて!」と言ったり、おもちゃを持って行って「どうぞ!」と言ったりしていました。

 

御猫様は「そんな事言われても・・・」というような、ちょっと困った表情でしたが、なんとも微笑ましい光景です(*'ω'*)

 

これからどんどん仲良くなってくれると嬉しいですね。

 

そろそろ2人目妊活について考える(・ω・)

娘ももうすぐ1歳9ヶ月、そろそろ2人目が欲しいね~と主人と話しています。

 

妊娠って、いろんな条件が揃っての奇跡♥

だから、まずは無事に授かれるかどうかなんですが、無事に授かれたとして心配なのが つわり(悪阻) です。娘を妊娠中のつわりは本当に酷かった(T_T)

始まるのも4週目の終わり頃と早くて、最初はちょっと気持ち悪い程度だったのが、6週目にはお茶やお水もほとんど受け付けなくなって、食べても食べなくても1日何回も吐いてたっけ(笑)ちょっとトラウマです(^^;

 

1人目のつわりが酷いと、2人目も酷い事が多いと聞くのですがどうなんでしょう?こればっかりは、その時を迎えてみないと分からないですよね(^^;

 

娘を妊娠してつわりが酷かった時は、近所のコンビニのバイトを辞めたというか、辞めさせる方向に持っていかれたというか(笑)とにかく無職だったので、しんどい時は1日横になって過ごす事が出来ました。

 

でも今は娘も居てるし、娘と一緒に電車に乗って仕事に行っています。だから心配。職場の環境はものすごく良いのですが、ちょっと遠いんです。まずは自宅の最寄り駅まで、ベビーカーを押して歩いて7~8分。そのあと電車に乗って急行で 20分。それから職場まで歩いて 20分

 

もし、つわりがあまりにも酷かったら、電車20分と徒歩20分ってきついですよね(^^;

真夏の炎天下も雨の日も雪の日も、今までよく頑張って歩いたなと思います(笑)

 

ただ!娘を妊娠出産する前と後では、私の体質がガラッと変わってしまったので、もしかしたら、今度はつわりが無いかも知れないと淡い期待を抱いていたりもします。どうなるか分からないけど、夫婦で協力しながら頑張るしかないですね。

 

さて、私は今年で 36歳 になりました。妊娠が難しくなってくる年齢だと思います。

だから、娘の時にもお世話になった 海外製の排卵検査薬 に今回もお世話になる事にしました。

友達に43歳で3人目妊娠中の子がいるのでとっても心強いですが\(^o^)/

 

kensayaku.net

↑↑ここで購入しました。

日本製のものに比べると簡易な作りですが、安くても頼りになるやつです。

 

f:id:usako-diary:20170905234839j:plain

 

こんな包装で中国から届きましたよ。

 

f:id:usako-diary:20170905234929j:plain

 

排卵検査薬50本+妊娠検査薬10本。これで送料込みで¥3150-

日本製のものをこれだけ購入したら、結構な金額になると思います( ゚Д゚)

 

f:id:usako-diary:20170905235222j:plain

 

上が排卵検査薬で下が妊娠検査薬だったかな(^^;似てるから間違えないようにしないと。

とりあえず、娘も居てるし仕事も忙しかったりで、無事に妊活を始められるどうかも まだよく分かりませんが、妊活中の方に何か参考になる事があれば、また更新させていただきたいと思います。

 

そうういえば、少し前から娘がピース出来るようになりました!

 

f:id:usako-diary:20170905235608j:plain

 

上手く撮影出来なかったけど、ピース出来るようになるのって、もっと大きくなってからだと思っていたので、びっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

よろしければ下記の記事もご覧下さい!

usako-diary.hatenablog.com

usako-diary.hatenablog.com

お花紙のリースの作り方(^ω^)

やっとリースの作り方の写真が揃いましたー!

 

f:id:usako-diary:20170830232600j:plain

 

可愛いですよね~♡

以前にブログでご紹介した時は、お花紙でお花を5個作ってリースにしたのですが、

今回は、お花をその半分の大きさで6個作ってリースにしてみました。

 

f:id:usako-diary:20170830235208j:plain

 

それでは、早速リースの土台の作り方のご紹介です。

作り方は職場の先輩に教えていただきました。

お花の作り方は下記の記事を参考にしてください。

 

usako-diary.hatenablog.com

用意するものは『新聞紙』を見開き1枚です。

 

f:id:usako-diary:20170830233121j:plain

 

これを半分に折って・・・

 

f:id:usako-diary:20170830233158j:plain

 

くるくる丸めていきます。

 

f:id:usako-diary:20170830233215j:plain

 

太くても大丈夫ですが、細い方が使いやすいので、

丸め終わったらぺしゃんと平らにして、それを半分に折ります。

 

f:id:usako-diary:20170830233325j:plain

 

半分に折ったら端っこを残してテープで留めます。

 

f:id:usako-diary:20170830233524j:plain

 

それをくるっと輪っかにして、端っこと端っこをテープで固定。

 

f:id:usako-diary:20170830233701j:plain

 

形を丸く整えると・・・

 

f:id:usako-diary:20170830233741j:plain

 

リースの土台が完成!!なんとも簡単です(笑)

お花を飾り付けてリースにすると、正面からは新聞紙が見えないので、

このまま使用しても全然OKと思いますが、気になる場合は・・・

 

f:id:usako-diary:20170830234215j:plain

 

アルミホイルを巻き付けます!

 

f:id:usako-diary:20170830234347j:plain

 

アルミホイルを適当な大きさに切って、

新聞紙が見えなくなるように適当にギュッと巻き付ければOK!

 

f:id:usako-diary:20170830234450j:plain

 

こうするとクリスマスのリースにも応用出来ると思います。

 

f:id:usako-diary:20170830234545j:plain

 

あとはお花を飾りつければ完成。

お花の茎に使っているフラワーワイヤーはとても柔らかいので、

簡単にリースに巻き付ける事が出来ます。

 

f:id:usako-diary:20170830235130j:plain

 

お部屋の扉に飾ったりすると可愛いかも♪

 

f:id:usako-diary:20170830235701j:plain

 

私が働いているデイサービスで、

このお花紙のリースがとっても好評で、沢山の方が作ってくださいました。

家で見本を作ったりして大変だったけど、喜んで貰えると嬉しいですね(^ω^)b

 

こちらはお昼寝中の御猫様・・・Zzz

 

f:id:usako-diary:20170831001108j:plain

 

熟睡はしてませんが、気持ち良さそうです♪

 

1歳6ヶ月、ゆーっくりトイレトレーニングを始める事にしました。

前回のブログの続きで、お花のリースの作り方を更新したいのですが、

作り方の写真がまだ全部揃ってないので(^^;

今日は娘の トイレトレーニング の話を更新したいと思います(笑)

お花リースの作り方は次の記事で更新させていただきます<(_ _)>

 

さて、8月23日で1歳8ヶ月を迎えた娘、1歳6ヶ月の終わり頃におまるを購入しました。

 

f:id:usako-diary:20170827000044j:plain

 

こんなやつです。おまるとしても使えるし、トイレの補助便座としても使えるし、

トイレで足を乗せる為のステップとしても使えるというやつ。

私が子供の頃はアヒル?の形をしたおまるを使っていたなぁ(^ω^)

 

 

おまるを購入したきっかけは、

だんだん暖かくなってきて、冬の間にお休みしていた布おむつを再開したから。

布おむつを再開するんだったら、ついでにトイトレも始めちゃおうと思ったのです(笑)

まだまだ娘が「しっこ」とか「うんち」とか言う気配は無かったんですが、

おまるや補助便座に座らせたら言ってくれるかも知れない!という軽い気持ちで。

そう、軽い気持ちで補助便座をトイレにセットして、座らせてみようと抱っこしたら、

思いっきりギャン泣きで拒否されましたーーーー!!!

 

そりゃそうですよね(^^;

私たち大人にとっては当たり前のトイレの便座も 娘にとっては得体の知れないもの。

いきなり座らせようとしたら怖いですよね・・・汗;

このまま無理に座らせても怖がるだけなので、一旦トイレトレーニングを終了して、

まずは、おまるに慣れてもらう事にしました。

 

娘の部屋にそっとおまるを置いておきます。

最初はおまるに近づこうとしなかった娘もだんだんおまるに興味を示し、

しばらくしてから確認すると・・・

 

f:id:usako-diary:20170827003742j:plain

 

スティッチのぬいぐるみが押し込まれていたり・・・(笑)

 

f:id:usako-diary:20170827004054j:plain

 

バラバラに分解されていたり・・・

 

f:id:usako-diary:20170827004148j:plain

 

補助便座を外した↑↑この部分に跨って「ブッブー!」と言って遊んでいたり・・・

とにかく数日でおまるには慣れてくれたようでした。

 

そして、その次は補助便座をトイレにセットして、私が用を足すフリをしました。

フリだけだけど水を流すところも見せて音にも慣れさせて・・・

それから数日後、ようやく娘を座らせてみました。

怖がりな娘は、それでも「ふぇーっ」と少しだけ泣いてしまいましたが、

3日目くらいからやっと泣かずに座ってくれるようになりました。

 

最近では、私が「しっこ行くよ~おいで~」と呼ぶと、

娘が「しっこ!しっこ!」と言いながら、走って来てくれる日もあります。

そして、トイレに座ってトイレットペーパーをじゃんじゃん千切って遊びます( ;∀;)

 

難しいもので、まだトイレには成功していませんが、

おむつが汚れた時に「しっこ」とか「しーしー」と言って教えてくれたりもするので

もしかしたら、もうすぐトイレで出来るようになってくるのかなと

ちょっと楽しみにしています(^ω^)

 

f:id:usako-diary:20170827012009j:plain

 

こちらは子育て支援センターで遊ぶ娘です。

元気に大きく育ってくれて感謝感謝!

お花紙(ペーパーフラワー)で一輪挿しやリースを作りました。

前回のブログでちょっこっとだけご紹介させていただいた

『お花紙のリース』の作り方を載せたいと思います。

 

f:id:usako-diary:20170819231937j:plain

 

可愛いですよね~!紙で作られたお花とは思えないです(笑)

お花紙のリースは、お花が5個必要になるので、まずはお花の作り方から。

 

f:id:usako-diary:20170819233057j:plain

 

お花紙は100円均一で購入する事も出来ますが、

大きい文房具店やネットで購入した方がカラーバリエーションが豊富で楽しいです。

 

f:id:usako-diary:20170819233256j:plain

 

まずはお花紙を半分の大きさにカットして、これを6枚重ねます。

そして、お花紙を重ねたまま半分の半分の半分(笑)に折ります。

今回はひとつのお花につき、お花紙を6枚重ねて作りました。

 

f:id:usako-diary:20170819233548j:plain

 

それから両方の端っこをハサミでカット。

 

f:id:usako-diary:20170819233701j:plain

 

上の画像のように丸みをつけてカットしてみました。カットしたらお花紙を開きます。

 

f:id:usako-diary:20170819233852j:plain

 

こんな感じ。両端を丸くカットする事で、丸い花びらのお花になります。

 

f:id:usako-diary:20170819234030j:plain

 

次は約1.0㎝から1.5cmくらいの間隔で『じゃばら』になるように折っていきます。

カットした時の折り目とかは気にしなくてOKです。

 

f:id:usako-diary:20170819234303j:plain

 

最後までじゃばらに折ったところ。

じゃばらの間隔が多少バラバラでも全然OKです。

 

f:id:usako-diary:20170819234609j:plain

 

そして、真ん中でフラワーワイヤーをねじって留めます。

 

 

↑↑フラワーワイヤーはこんなやつです。

今回は♯26の太さを使いましたが、もう少し太めの♯24でも良いと思います。

 

f:id:usako-diary:20170819235146j:plain

 

フラワーワイヤーで留めたら、次は花びらを1枚ずつめくっていきます。

 

f:id:usako-diary:20170819235305j:plain

 

破れないように、そーっと。しっかり中心までめくると綺麗に出来上がります。

 

f:id:usako-diary:20170819235419j:plain

 

うん、可愛い(#^^#)♡

濃いピンク2枚、薄いピンク2枚、白2枚を使用しました。

 

f:id:usako-diary:20170819235548j:plain

 

リースにする時はこのままで良いですが、

花器などに飾る場合は、茎の部分をフラワーテープで巻くと綺麗です。

 

 

次はちょっと違うタイプのお花を・・・。

両端をギザギザにカットすると、また違った感じのお花になります。

 

f:id:usako-diary:20170819235919j:plain

 

f:id:usako-diary:20170820000033j:plain

 

一番上に置いてある黄色のお花紙は、さらにもう半分にカットしたものです。

中心が凹んだお花を作る時は、こんな感じで作ります。

 

f:id:usako-diary:20170820000306j:plain

 

黄色のお花紙には上のように切込みを入れておきました。

 

f:id:usako-diary:20170820000417j:plain

 

これも同じようにじゃばらに折って、

フラワーワイヤーで留めて、1枚ずつめくっていくと・・・

 

f:id:usako-diary:20170820000541j:plain

 

うん、これも可愛い♡黄色2枚、クリーム色2枚、白2枚を使用しました。

黄色は他の色よりさらに半分にカットしたものが2枚です。

 

f:id:usako-diary:20170820000623j:plain

 

比べてみると違いがよく分かります。

ピンクのお花は中心が盛り上がっていますが、黄色のお花は中心が凹んでいます。

 

お花紙の枚数や大きさ、カットの仕方でいろんなお花が出来上がるので、

いろいろ試してみると面白いかも知れません。

 

f:id:usako-diary:20170820001039j:plain

 

せっかくなので、ふたつのお花の茎をねじってくっつけて、フラワーテープで巻いて

 

f:id:usako-diary:20170820001139j:plain

 

栄養ドリンクの瓶ですが・・・こんな風に飾るのも素敵かも知れません(笑)

和紙とかで葉っぱを作っても素敵かな。

 

さて、写真いっぱい使って長くなってしまったので(^^;

リースの土台部分の作り方は、また別の機会に頑張って更新したいと思いますorz

 

usako-diary.hatenablog.com

1歳6ヶ月、流行りの手足口病に感染しました。

わー(^^;また随分とお久しぶりの更新になってしまいました。

仕事が忙しくて毎日バタバタしていますが、みんな元気にしています。

 

さて、タイトルの 手足口病 ですが、すごく流行りましたね。

娘も流行に乗って先月の中頃に感染しました。

 

娘を通わせている職場の保育園は、少人数制なので病気をもらう可能性は低いですが

その少人数の中で誰かがなにかに感染すると、あっという間に広まってしまいます。

なので手足口病もほとんどの園児が感染してしまいました。

 

手足口病はウイルスの感染によって、手足や口の中に発疹ができるという病気ですが

口の中にできた発疹は潰れて口内炎になると痛いらしいですね。

食べ物だけでなく飲み物を飲むのも痛いんだとか・・・(;゚Д゚)

 

保育園で娘より先に感染した子達はけっこう重症化してしまった子が多くて、

熱も40度近くまで上がったり、お茶を飲ませても痛がって泣きわめいたり、

ちょっと大変な事になっていました。

だから娘が38度の熱が出て、手足口病の診断を受けた時はかなーり焦りました。

 

でも、有難い事にすごく軽症で済んだんです。

38度の発熱もそれ以上に上がる事なく、その日のうちに平熱まで下がり、

発疹もお尻にちょこちょこっと数えるほどできただけ( ゚Д゚)

きっと口の中の発疹は痛いだろうと、いつもより柔らかめのご飯を用意して、

おやつもゼリーを食べさせたんですけど、当の本人はそれでは物足りなかったらしく、

クッキーやビスケットを豪快にバリボリ・・・。

なんか 本当に手足口病なの!? と疑いたくなるくらいでした。

 

手足口病のウイルスって何種類もあるみたいだから、

もしかしたら他の子達が感染したウイルスと違う種類だったのかな~?

理由は分からないけど軽症で本当に良かったです。

 

こちらは最近の娘の写真です。

もうすぐ1歳8ヶ月になりますが、なかなか髪の毛が伸びません~(^^;

 

f:id:usako-diary:20170816233142j:plain

 

f:id:usako-diary:20170816234123j:plain

 

最近、片言で歌を歌ったりするのがとても可愛いです♪

 

それからこんな写真も・・・

 

f:id:usako-diary:20170816234549j:plain

 

昔からある『お花紙』でお花を5個作ってリースにしてみました。

職場のデイサービスで利用者さんに作ってもらう為の見本です。

すごく好評だったので、作り方もアップ出来たら良いなぁ♡

それではまた、スローペースですがぼちぼち更新します。

1歳5ヶ月の娘と御猫様

またまたご無沙汰してしまいました。子育てしながら仕事に行き始めると、やはりブログを書く時間がなかなか作れないですね(>_<)

 

嗅覚が無くなった記事の続きも更新したいのですがなかなかで・・・(T_T)

 

結果としては、あれから耳や鼻の不調にはしばらく悩まされましたが、耳鼻科の薬を服用し始めて2週間ほどで嗅覚は復活してくれました。嗅覚がないという生活はけっこう不便だったので本当に良かったです。また、時間を作って詳しく更新したいと思います。

 

あとは・・・、娘が突発性発疹RSウイルスに感染した時の事や、のんびりマイペースに1歳1ヶ月でやっと1本目の歯が生えてきた時の事、1歳5ヶ月で突然ひとりで歩き出した時の事など書きたい事が山盛りです(^^;

 

うまく時間が作れるといいなぁ。すっかり不規則なブログになってしまいましたが、これからもお付き合いいただけると嬉しいです。

 

こちらは少し前の御猫様と娘です。

 

f:id:usako-diary:20170618001639j:plain

 

時々ですが、娘にも撫でさせてくれます。

 

相変わらず娘は御猫様の事が大好きで、御猫様を見つけると「きゃー!」と叫んだり「あはは~!」と笑い出したりするので、御猫様はちょっとお困りのようですが、でもまぁ「仕方ないか」という感じです。

 

そしてこちらは爪を切られている御猫様。

義理のおかあさんが抱っこして、主人が爪を切っています。

 

f:id:usako-diary:20170618003147j:plain

 

f:id:usako-diary:20170618003324j:plain

 

猫さんも表情豊かですよね(笑)

それでは、またぼちぼち更新したいと思います。

 

少しずつ言葉を発するようになってきました♡

無事に1歳3ヶ月を迎えた娘、

1歳1ヶ月を過ぎた頃から、私の真似をして言葉を発するようになってきました!

 

ちなみに、私自身が喋れるようになったのはすごく早かったらしく、

1歳のお誕生日の時には、なんと『ハッピーバースデー』の歌らしきものを

なんとなくですが歌っていたそうです(笑)

娘と同じ月齢くらいの子たちの中でも、まだそんなに喋れる子が居てないので、

ずいぶんと早かったんだなぁと思います(^^;

小さい頃は「口から先に産まれて来た」とかよく言われたな~(笑)

 

娘が最初に発した言葉は「はい」。娘におもちゃを渡す時に「はい」と言って渡すと、

はっきりと「はい」と言っておもちゃを受け取りました。

それで続けて私が「はーい」と言うと、娘もまた真似をして「はーい」と発音。

 

次の日は、娘を着替えさせる時にハイハイで逃げてしまったので、

私が「ちょっと待って~」と言うと、娘は「ちょっと~」と発音(笑)

 

それからまた数日後には、保育園で「いや!」という言葉を覚えてきたようで、

なぜか、おじいちゃんの顔を見て大声で「いーや!!」と発音。

意味が分かって言っているのか分かりませんが、

その日は何回もおじいちゃんに向かって「いや!」と言っていました(^^;

まぁ、可愛いからみんな爆笑してましたけど・・・(笑)

 

そして、1歳2ヶ月頃になると「きらきら星」らしき歌をなんとなくですが、

歌うようになってきました。最初は「きらきら」と上手く発音出来なかったようで

「いやいや」とか「ひたひた」と発音していましたが、最近は「きらきら」と

発音出来るようになってきて、両手をきらきらさせながら歌っています。

 

それから つい最近では、ご飯を食べ終えたあとに、

主人や私が「ごちそうさまでした!」と言うと、娘も手を合わせて「た!」と

言うようになりました。

 

あ!それからこれも言えるようになってきました。

 

f:id:usako-diary:20170403011002j:plain

 

御猫様のおやつの『チャオちゅーる』。

これも私が「ちゅーる」と言うと、「ちゅーちゅ」と言います。

 

こやってだんだんと言葉を発するようになってくると、

なんかもう、めちゃくちゃ可愛いですね(#^.^#)

娘のおかげで毎日がとっても楽しいです♪

次はどんな言葉を覚えてくれるのか、それも楽しみですね。

 

f:id:usako-diary:20170403011633j:plain

 

上は歩く練習中の娘です。

これからも元気にすくすくと大きくなってくれますように!

 

それはそうと、さっきの御猫様のおやつ・・・

 

f:id:usako-diary:20170403012055j:plain

 

黒毛和牛ってすごい贅沢ですよね(笑)

風邪が治ったと思ったら、嗅覚が無くなっていました(>_<)

先週の中頃、娘が RS(RSV)ウイルス に感染してしまいました。

このお話しはまた後日に詳しく更新するとして、今日は私のお話しです。

看病をしていたら私も風邪をひいてしまい、数日で症状は落ち着いたのですが、

ふと気づけば・・・嗅覚が無くなっていました…orz

 

完全に嗅覚が無くなってしまった訳ではないのですか、

娘のおむつがうんちで汚れていてもまったく分からないし、ご飯の炊ける匂いも、

煮物を作っている時の匂いも、コーヒーの匂いもまったく分かりません(>_<)

 

少しネットで調べてみた結果、一時的なもので数日でもとに戻る可能性もあれば、

一生もとに戻らない場合もある( ゚Д゚) らしいので、

慌てて耳鼻科を受診して来ました。

 

嗅覚の治療は時間が経つほど難しくなるので、

なるべく早めに受診した方が良いそうです。

 

無事にもとに戻れば良いですが、とりあえず、記録として残しておきたいので、

経過を更新していく事にします。φ(..)メモメモ

 

3月26日(日)

〇娘のRSウイルスの症状が出始めてから4日目の朝、起床時より軽い喉の痛みと咳・くしゃみの症状あり。熱は平熱。

〇休日診療所で診察、お薬が処方される。

  • クラリスロマイシン(抗生物質)→1日2回、朝夕食後に服用3日分。  
  • ポララミン(鼻炎の薬)→1日2回、朝夕食後に服用3日分。
  • ムコサール(咳と淡の薬)→1日3回、毎食後に服用3日分。
  • カロナール(解熱疼痛剤)→症状のある時のみの頓用3回分。

〇鼻水はほとんど出ていなく、熱も喉の痛みも大した事は無かったので、クラリスロマイシンとムコサールだけを服用。個人的には鼻炎の薬では無く、総合感冒薬がほしかった(´・ω・`)

 

3月27日(月)・28日(火)

〇軽い喉の痛みと咳は相変わらず、37度台の微熱が出て頭痛が酷くなってきたので手持ちのロキソニンムコスタを朝夕食後に服用。前日に解熱疼痛剤のカロナールを処方してもらっていたが、以前に効かなかった事があるので、手持ちの解熱疼痛剤(ロキソニン)を服用。ムコスタは胃薬で、解熱疼痛剤は胃が荒れやすい為、一緒に服用。

 

3月29日(水)

〇微熱と喉の痛みは治ってきたが、頭痛は相変わらず、淡の絡んだ咳が出始める。クラリスロマイシンとムコサールは3日分すべて服用し終えたので、手持ちのロキソニンムコスタを朝に服用。

〇昼前から大量の鼻水が出て、鼻詰まりが酷く、淡の絡んだ咳も酷くなる。

〇あまりにも鼻水・鼻詰まりが酷いので夕食後にポララミンを服用するが、効果が無い為、寝る前にも服用し、市販の鼻スプレーも使用。

〇耳の詰まる感じの症状が出て来る。

 

3月30日(木)

〇前日よりは鼻の症状落ち着く。朝にポララミン服用、夕方と寝る前に市販の鼻スプレー使用。

〇耳の詰まる感じの症状は相変わらず。

 

3月31日(金)

〇少しの鼻水・鼻詰まりはあるが症状落ち着いてきたので、寝る前のみ市販の鼻スプレー使用。

〇耳の詰まる感じの症状は相変わらず。

〇鼻詰まりは少しなのに嗅覚が無くなっている事に気付く。

 

4月1日(土)

〇耳鼻科受診。

〇少しの鼻水・鼻詰まり・耳の詰まった感じは継続中。

 

耳鼻科ではけっこう大量のお薬が処方されました。そして、ネットで調べた通り、

『早めの治療が大切なので、しっかり頑張っていきましょう。』

と、ドクターに言われました。長い治療になるのかも知れません(T_T)

 

風邪をひいたあとに嗅覚が無くなると言う話は、聞いた事はあったのですが、

実際に経験してみるとけっこうなストレスです(^^;

ご飯の匂いが分からないから食欲も出ないし、味も分かりにくい。

料理していても何の匂いもしない。春先なのに外に出ても何の匂いもしない。

 

無事に嗅覚が戻ってくると良いなぁ・・・。

今は、忘れずにお薬の服用を頑張るしかないですね(^ω^)

それではまた何か変化があれば更新したいと思います!

 

御猫様の画像~♪

 

f:id:usako-diary:20170402002046j:plain

 

f:id:usako-diary:20170402002101j:plain

 

新しいおもちゃを目の前に置いてみたのですが、反応がイマイチでした(笑)

1歳の娘の為にふわふわもふもふのハンガーを作りました!

100均一の材料だけで簡単に作れるハンガー、

職場で作り方を教えてもらったので、娘の為に作ってみました!

こーんなに可愛いハンガーが出来上がるんです(*'ω'*)♡

 

f:id:usako-diary:20170326225732j:plain

 

すごくないですか!?

あまりにも可愛いので、せっせと10本ほど作ってみましたよ(笑)

けっこう簡単で、しかも短時間で作る事が出来るので、

作り方をご紹介させてください!

材料は、すべて100均一で購入する事が出来ます。

 

f:id:usako-diary:20170326230117j:plain

 

  • ワイヤーハンガー
  • もふもふの毛糸
  • リボン
  • 両面テープ
  • 木工用ボンド

今回は娘の為に作ったので、子ども用のハンガーを購入しましたが、

もちろん大人用のハンガーで作ってもOKです。

そして毛糸はなるべく太い糸で、カラフルなものが可愛いと思います。

 

それでは作り方に・・・

 

f:id:usako-diary:20170326233753j:plain

 

まずは、上の画像のようにハンガーの先に両面テープを巻き付けます。

 

f:id:usako-diary:20170326234020j:plain

 

そして毛糸を、ハンガーの先が隠れるように両面テープに貼り付けて・・・

 

f:id:usako-diary:20170326234144j:plain

 

そのままクルクルと巻き付けていきます。

けっこうきつめに巻き付けた方が綺麗に出来上がるようです。

そしてその後は、両面テープを使わずに毛糸をハンガーにどんどん巻いていきます。

 

f:id:usako-diary:20170326234411j:plain

 

基本的に、両面テープで固定するのは最初と最後だけで大丈夫なのですが、

上の画像の矢印の部分、この部分はちょっと引っかかりそうなので、

念の為、両面テープを巻き付けてから毛糸を巻きました。

 

f:id:usako-diary:20170327000134j:plain

 

それからさらにどんどん毛糸を巻いて、

上の画像の部分まできたら、どちらか一方を選んで巻いていきます。

 

f:id:usako-diary:20170327000552j:plain

 

そして、最後の部分は両面テープを貼った上から毛糸を巻いて、

ちょこっと木工用ボンドで固定して、上からリボンをかけて出来上がり\(^o^)/

 

f:id:usako-diary:20170327000856j:plain

 

f:id:usako-diary:20170327001128j:plain

 

木工用ボンドで固定したところが隠れるようにリボンをかけています。

100均一で購入した材料ばっかりなのに可愛いですよね~(≧▽≦) 

それに、こうやってハンガーに毛糸を巻き付けておくと、

服をかけた時にずり落ちてしまう事がないのも嬉しいですね!

気になる方は、ぜひぜひ作ってみてください!

 

最後は久しぶりに御猫様の写真を1枚。

 

f:id:usako-diary:20170327002706j:plain

 

変わらず元気に過ごしてくれています(^ω^)b

usako-diary.hatenablog.com

1歳1ヶ月にしてやっと歯が生えて来た娘の歯みがき事情。

もうすぐ1歳3ヶ月になる娘、寝返りは割と早かったのですが、

その後はの~んびりマイペースで、初めての歯が生えて来たのはなんと・・・

1歳1ヶ月 の頃でした\(^o^)/

 

主人も私も歯が生えて来たのがかなり遅かったらしいので、

娘も遅いだろうなとは思っていましたが・・・

1歳前になっても生えてきそうな気配が無かったので、さすがに少し心配してました。

早い子だともう奥歯が生えてる子も居てますもんね。

 

だから初めての歯を見た時は、もう本当にほっとしました(#^^#)

歯茎が白くなってくると、その後は2~3日で歯が見えて来るんですね~!

 

そして、歯が生え始めた頃にやってくる試練! 歯みがき をする事になりました。

もうずいぶん前から用意していた歯みがきナップと歯みがき用の綿棒。

やっと出番が来ましたよ(笑)

 

 

こんなやつです。歯みがきは嫌がる子が多いと聞きますからね~(^^;

覚悟をして歯みがきに挑んだ訳ですが、あら不思議。

意外とすんなり磨かせてくれました(笑)

YouTubeノンタンの歯みがきを見せていたのが良かったんでしょうか。

 

私や主人が「あーん」と言って口を開けるところを見せると、

娘も「あーん」とお口を大きく開けてくれて、ご機嫌に歯みがき。

この調子なら、このまま自分で磨く練習も出来るかも!と思い、

今度はこんな歯ブラシを買ってみました。

 

f:id:usako-diary:20170323132637j:plain

 

生え始めた歯から使えて、自分で磨く練習も出来る歯ブラシ3本セットです。

 

f:id:usako-diary:20170323133604j:plain

 

こんな感じで付属のプレートをセットして、喉を突かないようになっています。

ブラシの部分もゴムのような柔らかい素材で気持ち良さそうです。

 

最近の娘は、スプーンやフォークも少しずつ使えるようになってきましたので、

この歯ブラシもきちんと誘導してあげたらきっと使えるはず・・・

そう思いながら娘に持たせてみました。

 

と・こ・ろ・が!!(T_T)

 

歯ブラシをしっかり握ってはくれるのですが、

まーったくお口の中に入れようとはしてくれません。

お口をきゅっと固く閉じたまま、いっこうに開けてくれないのです。

仕方ないので、その日は歯ブラシを諦めて、

今まで使っていた歯みがきナップで歯みがきを済ませました。

 

それから数日が経過しましたが、娘は未だに歯ブラシを使ってくれません。

ピンクの歯ブラシが嫌なのかと、黄色や緑の歯ブラシも持たせてみましたが

結果は同じでした・・・orz

 

そして昨日。

主人が試しにと、歯みがきナップを歯ブラシのブラシ部分に巻き付けてみたんです。

そしたらなんと!娘が自分で歯みがきを始めたではないですか!!(/・ω・)/

 

う~ん、、、もしかしたら、、、歯みがきナップや歯みがき綿棒には

キシリトールが配合されていたので、その味が好きなのかも知れませんね。

ちょっと面倒くさいですが、しばらくはこの方法でやっていこうと思います。

 

やっぱり歯みがきって大変(T_T)

歯が生えるのが遅かったのは、ちょっと得だったのかも。